
三木電機株式会社
電気設備の設計、製作、施工、保守まで一貫サポート
1982年の設立以来、設計・製作・施工・保守をワンストップで提供。
拡張を考慮した柔軟で汎用性の高い設計から、納品後の運用支援や、修理・復旧などのトラブルも一貫して対応。
効率、品質、コスト、リスク…電気設備のパートナーとして、安定稼働と加速を支援します。
電気設備ご担当者様、こんなお悩みはありませんか?
複数の業者とのやり取りに時間と手間がかかり、本来の業務に集中できない。
電気設備の維持管理コストを削減したいが、品質を犠牲にしたくない。
トラブル発生時は迅速かつ適切な対応をしてくれる心強いパートナーが欲しい。
人員不足により、電気設備の管理に十分なリソースを割くことができない。
電気設備に関する知識が不足し、適切な判断や業者選定ができているか不安。
多くの電気工事会社があり、どの会社を選べば良いかわからない。
三木電機が選ばれる3つの理由
ワンストップサービス
もう複数の業者とやり取りする必要はありません。 負担を軽減し、スムーズな設備運用を実現します。
設計、製作、施工、保守まで、電気設備に関するあらゆるニーズにワンストップで対応。1982年創設より延べ1,000件以上の電気設備に携わってきた経験とノウハウを活かし、最適なソリューションを提供します。
10年以上の経験者が施工
厳格な30項目の品質チェックと安全基準をクリアした施工で、安心と信頼のサービスを提供いたします。
施工を行うのは、全員が10年以上の実務経験を持つ、電気工事士などの有資格者です。長年の経験で培われた技術力と、お客様第一の丁寧な仕事で、高品質な施工をお約束します。
トラブル復旧体制
突発的な電気設備トラブルを、専門技術者チームが速やかに分析、対応。工場の安定稼働を支えます。
万が一、電気設備にトラブルが発生した場合でも、緊急サポート体制により、可能な限り迅速に対応いたします。お客様の大切な設備を守るため、誠心誠意サポートいたします。
設計・製作・施工・保守まで「ワンストップ」対応
長年の経験と実績で培われた確かな技術力で信頼関係を第一に。
不安を解消し、安定した生産体制を支える電気工事を提供します。
個別で業者に依頼
業者間の連携不足
各業者の連携がうまくいかず、工程が遅延したり、トラブルが発生するリスクがあります。
管理が煩雑
トラブル報告先や解決にあたる業者が不明確なため、復旧の初動が遅れます。
コスト増加
局所的、個別対応なため各業者の人件費や販管費が発生しトータルコストが増加。業者選定や連絡相談などの手間も発生。
ワンストップ対応
設備管理の効率化
設計から保守まで一括依頼でき複数業者とのやり取りが不要に。業務効率が大幅に向上します。
コスト削減
工場全体の設備を把握しているから復旧・改善などの工数削減=コスト削減。
工場全体の最適化
個々の機器導入だけでなく、設備間の連携や作業導線を考慮した最適化など、総合的視点で工場全体の運用効率向上を提案。
三木電機は「電気設備」のトータルパートナーです

三木電機株式会社は1982年の創設より
延べ1,000件以上、工場の電気設備を守り続けてきた実績があります
設計、工事、運用、保守、ワンストップで対応
緊急サポート体制で工場の安定稼働を支えます

お問い合わせ
【無料相談】通常3〜5営業日 【見積】通常3〜5営業日(最速1~3営業日)
以内に返答させていただきます
無料相談
- 各事業内容、要件定義のアドバイス
- コスト削減相談や簡易問診
- 規模や課題に応じた改善プラン提案
- 弊社工場見学 など
見積のご依頼
- 最速でご依頼から1~3営業日以内に見積提示
- お急ぎの場合できる限り早急に対応いたします
導入事例
工場の電気工事発注担当者様の不安を解消し、安心と信頼の電気工事をご提供いたします。
実際に当社で施工させていただいたお客様のお声です。
生産設備の広範な課題を解決するサービス
三木電機は、電気工事だけでなく、工場の電気制御に関するあらゆるニーズにお応えする、幅広い業務内容をカバーしています。
長年培ってきた技術力と経験、そして最新技術への対応力により、お客様の工場の生産性向上、コスト削減、安全対策に貢献いたします。

設計部門
- 電気図面設計
- シーケンサープログラム、オペレーションパネル設計
- CAD製図
- 運転調整、デバッグ作業

制御盤部門
- 自動制御盤、各種操作盤
- FAシステム制御盤
- インバーター制御盤
- サーボ制御盤

工事部門
- 産業用マテハン装置、産業用溶接装置、産業用組立装置
- 半導体プロセス装置、液晶プロセス装置、クリーンルーム装置
- 各種洗浄装置、印刷装置、レーザー刻印装置
- 機械移設工事全般

彫刻部門
- 22φ~30φエプロン
- 制御盤用タイトル銘板
- 操作盤用タイトル銘板
- アクリル各種銘板
アフターサポート
設計から製作・施工・メンテナンスまで、一貫したサービスで担当者様の負担を軽減。
施行後も工場の安定稼働を第一に考え、アフターサポートを提供しています。
専任担当者
お客様専任の担当者が、お問い合わせから施工完了後まで、一貫してサポートいたします。
緊急サポート
万が一、電気設備のトラブルが発生した場合でも、緊急サポート体制により、迅速に対応いたします。
アフターサービス
電気工事完了後も、お客様に安心してご利用いただけるよう、アフターサービスを提供しています。電気設備のトラブルが発生した場合には、迅速に対応いたします。定期的な点検を行い、電気設備の安全性を確保します。
News
生産設備制御・電気工事・ファクトリーオートメーション(FA)の商品紹介や弊社の取組など。生産現場の課題解決につながる最新情報。
課題を根本的・持続的に解消するための徹底したヒアリング
「費用はどれくらいかかるの?」「品質と費用、どちらも抑えたい…」「費用を抑えたいけど、品質も妥協したくない」
三木電機株式会社は、お客様の課題を根本的・持続的に解消するため、事前に徹底したヒアリングをさせていただきます。
生産プロセス全体を分析し、個々の設備や機器だけでなく工場全体の効率化を考慮した長期的な視点での改善策を提示。
分析し、課題を特定し、独自の技術と経験を活かして、ニッチな要求にも対応できる柔軟なソリューションを提案させていただきます。
3つの基本方針
課題に合わせた施工プラン
- お客様の工場の規模、電気設備の種類、工期、予算などを考慮し、最適な施工プランをご提案します。
- 複数の施工プランを提案し、お客様にとって最も適したプランを選択できるようにサポートします。
無駄なコスト削減
- 経験豊富なスタッフが、お客様のニーズを理解し、無駄なコストを削減する施工プランをご提案します。
- 材料の選定、施工方法、工程管理など、あらゆる面において、コスト削減を意識した提案を行います。
費用明細書の提示
- 施工前に、詳細な費用明細書を提示します。
- 費用内訳を明確にすることで、お客様の安心感を高めます。
- 費用の変更が発生した場合には、事前に必ずお客様にご連絡し、同意を得ます。
ご依頼の流れ
1
ご相談・ヒアリング
電気工事の目的、内容、範囲、スケジュール、費用などについて提案し、合意いただいた上で施工計画を立案します。
2
課題特定・解決策
電気工事で使用される材料はすべて品質の高い製品を使用します。
3
施工・提供
全工程において、品質チェックを実施。施工状況を常に監視し、品質管理を徹底。写真撮影や記録を残すことで、品質管理の透明性を高めます。
4
完成検査
製品完成後検査を実施し、すべての項目をチェックします。ご依頼があればお客様にも立ち会っていただき確認検査を実施いたします。
5
運用サポート
運用上の機器的・技術的なサポートや、納品後のトラブル対応はもちろん、導入後の効果測定や、改善提案など継続的に支援いたします。
6
対応エリア
主な対応エリアは関東圏(埼玉県、群馬県、東京都、神奈川県、千葉県、茨城県、栃木県)です。その他の地域につきましてはご相談ください。

お問い合わせ
【無料相談】通常3〜5営業日 【見積】通常3〜5営業日(最速1~3営業日)
以内に返答させていただきます
無料相談
- 各事業内容、要件定義のアドバイス
- コスト削減相談や簡易問診
- 規模や課題に応じた改善プラン提案
- 弊社工場見学 など
見積のご依頼
- 最速でご依頼から1~3営業日以内に見積提示
- お急ぎの場合できる限り早急に対応いたします
もう、電気工事で頭を悩ませる必要はありません

- 複数の業者とのやり取りに時間と手間がかかり、本来の業務に集中できないと感じている。
- 電気設備の維持管理コストを削減したいが、品質を犠牲にしたくない。
- トラブル発生時は迅速かつ適切な対応をしてくれる、心強いパートナーを探している。
- 社内の人員不足により、電気設備の管理に十分なリソースを割くことができない。
- 電気設備に関する知識が不足していて、適切な判断や業者選定ができているか不安。
- 多くの電気工事会社があり、どの会社を選べば良いかわからない。
責任を持ちより良い環境を目指し、工場の安定稼働を支える。
電気設備・電気工事は、三木電機株式会社にご相談ください。
電気工事は三木電機株式会社へ
安心と信頼の電気工事は、三木電機株式会社にお任せください。
代表挨拶

私達は1982年の設立以来、常に斬新な発想と創造性と電気技術を追求し、いかにお客様の二一ズに応え満足して頂けるかをテーマに、さまざまな技術開発で新しい製品を送り出してきました。
物作りの基礎をしっかり固め、自ら新しいIT時代を切り開く勇気と知恵を持つこと。
小さなこだわり、閃きを持ち多角的そしてグローバルな展開を目指し、優れた製品と新鮮な技術が生まれるものと確信し頑張り抜く決意でございます。
何卒、今後ともご支援とご愛顧を賜りますよう杜員一同 心よりお願い申し上げます。
代表取締役 三木正行
社是
- しっかりサポート
- 技術力向上とチャレンジ精神
- 総合力と機動力で対応
沿革
商号 | 三木電機株式会杜 |
---|---|
代表者 | 代表取締役 三木正行 |
所在地 | 〒369-0221 埼玉県深谷市榛沢新田 866-1 |
TEL | 048-585-7432 |
FAX | 048-585-6651 |
沿革 | 1982年4月 三木電機サービスを創設 1994年5月 法人登録 三木電機有限会社 2006年7月 法人登録 三木電機株式会社新社長として三木正行就任 |
資本金 | 300 万円 |
役員 | 代表取締役:三木正行 取締役:三木信二 監査役:小林智子 |
従業員 | 4名 |
取引銀行 | 埼玉りそな銀行岡部支店、埼玉信用組合岡部支店、群馬銀行深谷支店 |
主要取引先 | ㈱ABLE、アイテック㈱、㈱アイテクシステム、日本通運㈱、日本ハイコム㈱、ミクロ技研㈱、富士機械㈱、㈱アイテクプラン、日栄電機㈱、㈱岩崎工業 |
アクセス
三木電機株式会杜
〒369-0221 埼玉県深谷市榛沢新田 866-1
関越自動車道花園ICから約20分
TEL:048-585-7432
FAX:048-585-6651


お問い合わせ
【無料相談】通常3〜5営業日 【見積】通常3〜5営業日(最速1~3営業日)
以内に返答させていただきます
無料相談
- 各事業内容、要件定義のアドバイス
- コスト削減相談や簡易問診
- 規模や課題に応じた改善プラン提案
- 弊社工場見学 など
見積のご依頼
- 最速でご依頼から1~3営業日以内に見積提示
- お急ぎの場合できる限り早急に対応いたします